交通事故・むちうち治療相談サイトの院長ブログ
2013年1月22日 火曜日
妊婦さんもスマイル接骨院でむち打ち治療を受けられます。
こんばんは。
今年になってややブログさぼり気味ですがぼちぼち更新していきます。
今日は、スマイル接骨院全体ミーティングでした。
スタッフが全員で顔を合わすのはミーティングだけなので、
日頃から業務で感じていることや迷っていることなんかを共有して改善していきます。
5人の女性から色々な意見をいただくと、
日常僕では思っていなかったような発見があったり、
漠然とやっていたことがもっと効率的だったり患者さんのためだったりと気付かさせてもらえます。
女性目線って大切ですね。
ミーティング後、
1月に誕生日を迎えた天野さんとまどかちゃんの誕生日会もやりました。

2人はともにスマイル7年目。
ミーティングでも積極的に疑問を投げ掛けてくれるありがたい存在です。
お誕生日おめでとう
さて、話変わりまして、
先日から妊婦さんで交通事故に遭われた方が通院されています。
対向車が突然ぶつかってきてエアバックが開き、
シートベルトでお腹を圧迫されるというとても怖い体験をされました。
妊婦さんの治療は、
レントゲン撮影も飲み薬や湿布などの投薬も積極的にはできません。
リハビリ期においても電気治療のような通電はできません。
では治療方法がないかといえばそうではないです。
症状を見て患部を温めたりストレッチングをしたりマッサージをしたりすることはできます。
妊娠していることは病気ではなくて健康な体なのでしっかりと体を動かすことができるんですね。
※体に負担の掛かるような無理な施術は一切いたしません。
スマイル接骨院では、
3人の育児パパ院長(私ですが
)と経験豊富な女性スタッフが対応します。
特に症状の強い時期は体に対する不安が1番大きいように思いますので、
ただ安静に不安に過ごすよりまずご相談ください。
もちろん、
交通事故以外の妊婦さん、
産後の育児ママもしっかり治療受け付けていますよ
http://smile-bs.plimo.jp/ninpu.php
スマイル接骨院
患者様専用ダイヤル
0120-95-3039
今年になってややブログさぼり気味ですがぼちぼち更新していきます。
今日は、スマイル接骨院全体ミーティングでした。
スタッフが全員で顔を合わすのはミーティングだけなので、
日頃から業務で感じていることや迷っていることなんかを共有して改善していきます。
5人の女性から色々な意見をいただくと、
日常僕では思っていなかったような発見があったり、
漠然とやっていたことがもっと効率的だったり患者さんのためだったりと気付かさせてもらえます。
女性目線って大切ですね。
ミーティング後、
1月に誕生日を迎えた天野さんとまどかちゃんの誕生日会もやりました。
2人はともにスマイル7年目。
ミーティングでも積極的に疑問を投げ掛けてくれるありがたい存在です。
お誕生日おめでとう

さて、話変わりまして、
先日から妊婦さんで交通事故に遭われた方が通院されています。
対向車が突然ぶつかってきてエアバックが開き、
シートベルトでお腹を圧迫されるというとても怖い体験をされました。
妊婦さんの治療は、
レントゲン撮影も飲み薬や湿布などの投薬も積極的にはできません。
リハビリ期においても電気治療のような通電はできません。
では治療方法がないかといえばそうではないです。
症状を見て患部を温めたりストレッチングをしたりマッサージをしたりすることはできます。
妊娠していることは病気ではなくて健康な体なのでしっかりと体を動かすことができるんですね。
※体に負担の掛かるような無理な施術は一切いたしません。
スマイル接骨院では、
3人の育児パパ院長(私ですが

特に症状の強い時期は体に対する不安が1番大きいように思いますので、
ただ安静に不安に過ごすよりまずご相談ください。
もちろん、
交通事故以外の妊婦さん、
産後の育児ママもしっかり治療受け付けていますよ

http://smile-bs.plimo.jp/ninpu.php
スマイル接骨院
患者様専用ダイヤル
0120-95-3039
投稿者 院長