交通事故・むちうち治療相談サイトのスタッフブログ
2015年4月 6日 月曜日
思い出
スマイル接骨院スタッフの 房本です
4月になり 新生活のスタートですね。。
我が家の子供達も 学校が始まりホッとします
気温もグンと上がり
庭の花たちも綺麗に咲いています
そして 畑では そら豆を育てています。。

そら豆を育てるのは 初めてなので 上手に出来るか分からないけど
楽しみです
暖かくなり 過ごしやすい季節になってきたので あることを始めました。。。
実家なんですが 8DKという広さにも関わらず 物が溢れかえっており
全く広さを感じません
そこで時間を見つけては 大々的な大掃除続行中
何度もクリーンセンターへ行き 実家の2階は 大変なことになってます
大掃除していると 懐かしいものって出てきちゃいますよね。。
中学時代の友達との交換日記

こういうのは 捨てれません
携帯電話がなかった時代 手紙や日記 たくさん書きました。。
そんな時代は楽しかったなぁ~って思っちゃいますけどね。。
懐かしさに浸ってしまい 掃除も中断してまいます
いかんいかんと思い 掃除を始めますが 今度は懐かしい写真が
出てきてしまい また手が止まる
小学5年生の頃の山の学習での集合写真
先生と私。。。

こんなの載せたら 怒るでしょうか?
懐かしさに浸るのもほどほどにして 大掃除進めないと
新年度で何かとお忙しい時期かとは思いますが 今後とも
スマイル接骨院を よろしくお願いします
We smile,For smile ~すべては笑顔のために
スマイル接骨院患者様専用ダイヤル
0120-95-3039
時間外緊急時ダイヤル
090-7853-5717
スマイル接骨院のフェイスブックページでも、
いろいろな情報を更新しています。
ぜひ「いいね!」していただいてスマイルスタッフと交流しましょう!
https://www.facebook.com/smilebs

4月になり 新生活のスタートですね。。

我が家の子供達も 学校が始まりホッとします

気温もグンと上がり


そして 畑では そら豆を育てています。。


そら豆を育てるのは 初めてなので 上手に出来るか分からないけど
楽しみです

暖かくなり 過ごしやすい季節になってきたので あることを始めました。。。
実家なんですが 8DKという広さにも関わらず 物が溢れかえっており
全く広さを感じません

そこで時間を見つけては 大々的な大掃除続行中

何度もクリーンセンターへ行き 実家の2階は 大変なことになってます

大掃除していると 懐かしいものって出てきちゃいますよね。。
中学時代の友達との交換日記


こういうのは 捨てれません

携帯電話がなかった時代 手紙や日記 たくさん書きました。。
そんな時代は楽しかったなぁ~って思っちゃいますけどね。。
懐かしさに浸ってしまい 掃除も中断してまいます

いかんいかんと思い 掃除を始めますが 今度は懐かしい写真が
出てきてしまい また手が止まる

小学5年生の頃の山の学習での集合写真

先生と私。。。

こんなの載せたら 怒るでしょうか?
懐かしさに浸るのもほどほどにして 大掃除進めないと

新年度で何かとお忙しい時期かとは思いますが 今後とも
スマイル接骨院を よろしくお願いします

We smile,For smile ~すべては笑顔のために
スマイル接骨院患者様専用ダイヤル
0120-95-3039
時間外緊急時ダイヤル
090-7853-5717
スマイル接骨院のフェイスブックページでも、
いろいろな情報を更新しています。
ぜひ「いいね!」していただいてスマイルスタッフと交流しましょう!
https://www.facebook.com/smilebs