交通事故・むちうち治療相談サイトのスタッフブログ
2016年2月10日 水曜日
和太鼓
こんにちは
スマイル接骨院スタッフ 房本です

中学2年生の息子の学校では インフルエンザ大流行で感染拡大防止のため
授業も短縮したり 今週の朝、帰りの部活動は全て中止になりました。。
受験シーズン 3年生に広まらないといいですけどね

娘の高校でも
「朝から欠席の電話が鳴り止まない」 と先生が言っていたそうです

気をつけるにも限界があるけど 手洗いうがい マスクの着用は必須ですね

先日 娘の部活動で知多にある
日本福祉大学附属高等学校へ行ってきました


と言っても 送迎だけですけが。。。
昨年 16校の和太鼓部が出場する県大会が行われ
日福の和太鼓部はプロかと思うほど 凄かったです

会場内の驚きのため息も 凄かったです。。
その時の出場校との 一日合同練習が日福でありました

各高校が太鼓を持参するので 体育館に目一杯 太鼓が並べられ
音も凄かったそうです

いろいろな高校との親睦も深まり とても良い刺激を受けたみたいです。。
今は 3月の岡崎桜まつりの太鼓フェスティバルに向けて猛練習中です

和太鼓経験ももうすぐ6年目に入り 受験生の年になります。。
悔いのない高校生活を送ってほしいです


そして 送迎の合間に 常滑のイオンへ行ってきました

行ったのは2回目ですが 相変わらずの賑わいですね

何が凄いって 外ですよね。。。
サーキット場
スケート場
アスレチック
ここは本当にイオン


こっちメインの方も多いかもですね。。。
今週末は気温が上がるみたいですね。。
寒暖差が激しいので 体調崩さないように気を付けて下さいね

11(木)祝日は休診になります
We smile,For smile
スマイル接骨院患者様専用ダイヤル
0120-95-3039
時間外緊急時ダイヤル
090-7853-5717
スマイル接骨院のフェイスブックページでも、
いろいろな情報を更新しています。
ぜひ「いいね!」していただいてスマイルスタッフと交流しましょう!
https://www.facebook.com/smilebs